入園見学会について

令和5年4月より当園の利用範囲が広まります。これまで保育園部分(就業を伴う世帯)のみの入園に限らておりましたが、幼稚園部分(就業の有無に関わらない)の入園募集も開催いたします。下記の日程において、幼稚園部分、保育園部分の見学会を開催いたしますので、ぜひご参加をよろしくお願いいたします。 なお、保育園部分につきましては0歳児の説明会となります。 ※お申込み確認後、園より見学会に関するメールを送信いたします。見学希望者が多い場合には、人数調整を行う可能性がございます。 【日 時】開催 2023年04月の見学会 04月12日(水)、25日(火) 10:00~ 2023年05月の見学会 05月11日(木)、26日(金) [...]

入園見学会について2023-03-26T21:50:19+09:00

幼稚園部分(1号認定こども)入園について

2023年度4月1日より、幼稚園部分の入園枠(1号認定)が新設されることになりました。これまで当園は保育園部分のみの利用に限定されておりましたが、保育サービスが拡充されます。 受入年齢 平成29年4月2日生~令和2年4月1日生 願書配布 入園見学会にて配布 ※入園見学会に参加された方のみに願書をお渡しいたします。 願書受付 10月3日(月)~10月28日(金) 10:00~15:00(12:00~13:00は除く) 選考日と選考結果通知日 [...]

幼稚園部分(1号認定こども)入園について2022-09-20T18:16:17+09:00

登園許可書

登園許可書とは、感染症等を発症した園児が治癒後に登園する際に必要な書類です。 医療機関で診察を受け、医師に作成してもらう必要があります。 病気の治癒後、初めて登園する際、直接園に提出して下さい。 登園許可書をダウンロード 登園停止の対象になる主な病気とは?

登園許可書2021-11-21T21:39:41+09:00
Go to Top